「痩せやすい体づくりを目指せる、池尻大橋エリアで、おすすめのピラティススタジオは?」
「肩こりや、腰痛を改善するのにおすすめのピラティススタジオを知りたい!」
「メンタルの安定やストレス解消を定期的に行うのにおすすめの池尻大橋で長く続けられるところはどこ?」
健康維持やメンタリティの改善、姿勢改善、ボディメイクに最適なピラティススタジオをお探しではないでしょうか。
ピラティスは骨盤・筋肉のバランスを整えることで、姿勢や身体の不調を改善することができます。
妊婦さんもマタニティピラティスを取り入れるなどピラティスには様々な形態があります。
当記事では、池尻大橋エリアのおすすめピラティススタジオについて、金額やプラン、安さや効果を比較しながら解説します。
この記事をご覧いただいている方へ。
皆さまは、健康面に気を使い、食生活や運動習慣の見直し、ピラティススタジオに通われている。もしくは、入会等をご検討されている健康意識の高い方々ではないでしょうか?
実際に、厚生労働省が、健康づくりのための身体活動基準・指針を作成し、生活習慣病予防のための運動を推進しています。
また、日本政策金融公庫が発表した消費者動向調査(令和3年7月)では、運動面や食に関する志向で、“健康志向”の方が多く年々と増加しています。
より皆様が、健康的で充実した人生を歩めるよう、誠意を込めてスポーツ・ボディメイク・解剖学・栄養学に精通したプロフェッショナルが記事を執筆いたしましたので、どうか最後までご覧ください。
監修者一覧はこちらから
>>【池尻大橋】おすすめのピラティススタジオの一覧はこちらから
>>【三軒茶屋】おすすめのピラティススタジオの一覧はこちらから
>>【渋谷】おすすめのピラティススタジオの一覧はこちらから
>>【駒沢大学】おすすめのピラティススタジオの一覧はこちらから
【PR】Habit Pilates studio

Habit Pilates Studio(ハビットピラティススタジオ)は、インナーマッスルの強化、姿勢改善、ダイエットを目的とした様々なレッスンがあるピラティススタジオです。
月額9,800円の月2回コースや、月額29,800円の通い放題コース等、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
料金(税込) | 内容 | おすすめ | |
体験レッスン | 無料(¥0) | 当日入会で通常1,980円が無料 | ピラティスが初めての方へ |
月2回コース | 月額9,800円 | 様々なレッスンを月2回受講可能 | 継続したい方向け |
通い放題コース | 月額29,800円 | インナー強化や美姿勢を中心としたレッスンなど受け放題 | 目標がある方向け |
Habit Pilates studioが気になる方は、まずは体験レッスンを活用してみてください。
\当日入会で入会金30,000円が無料/
池尻大橋のおすすめピラティススタジオ一覧
Habit pilates studio(ハビットピラティススタジオ)

ハビットピラティススタジオは1クラス5名の少人数レッスンで身体の柔軟性を高め、強化し、バランスを整え、心と身体、そして精神を調和させながら鍛えていくことを目的とし、1名1名に合わせたレッスンを提供しています。
パーソナルトレーニングジム運営の当スタジオならではのレッスンをご受講頂けます。
初めての方も経験者の方も大歓迎、理想の美BODYへ導きます。
一人一人のペースに合わせられる少人数制で、その日のコンディションに合わせて受けられます。
Habit Pilates studio(ハビットピラティススタジオ)の料金・コース
入会金 | 30,000円 |
初回体験料金 | 1,980円 |
レッスン形式 | 少人数制のセミパーソナルレッスン |
コース料金 | 通い放題 29,800円 通い放題デイタイム(※11:00-17:00) 24,980円 月4回コース 18,000円 月2回コース 9,800円 単発 5,500円 パーソナル料金(50分) 8,980円 |
レッスン時間 | 50分 |
レンタル | なし |
Habit Pilates studio(ハビットピラティススタジオ)の店舗情報
店舗住所 | 東京都世田谷区池尻3丁目21−28 新日本池尻ビル 1F |
最寄駅 | 池尻大橋駅 |
電話番号 | 03-6455-0401 |
営業時間 | 平日9:00~21:00 日祝9:00~18:00 |
公式サイト | https://habit-pilates.com/ |
Habit Pilates studio(ハビットピラティススタジオ)の地図・マップ
habit pilates studio(ハビットピラティススタジオ)のクチコミ
恵比寿の頃からお世話になっています。
引用元:habit pilates studioのGoogle Map の口コミ
最初はパーソナルジムに入会して通っていたのですが、ピラティススタジオが出来たとのことで体験に行きました。
1回50分のレッスンですが、体幹やインナーマッスルをたくさん鍛えられるのですごくきついですが楽しいです!
内装も綺麗でかわいく、スタッフの方も優しいので頑張って通います!
いつも今浪さんと閏間さんにお世話になっております!
引用元:habit pilates studioのGoogle Map の口コミ
無理な食事制限はしたくないけど、少しずつ理想の身体になりたい!と思い通っていますが結果がだんだん出てきて嬉しいです。
1人だと途中で絶対に辞めていることもトレーナーさんが声をかけて下さるので毎回達成してます😅トレーニングはもちろん辛いけれど、効果がしっかり出るので信頼できます!
パーソナルトレーニングは筋力面だけではなく、メンタルにもよい効果があると感じるようになり、気付けば1年半柴田さん指名でお世話になっています。
引用元:habit pilates studioのGoogle Map の口コミ
大人の日常で、何かが出来てほめられる、応援される。そんな機会が減る中、柴田さんとの毎週のやりとりが楽しく励みになり、継続の効果を実感しています。
トレーナー、スタッフの皆さんの対応も気持ちよく、そしてちょっと面白いです。いつもありがとうございます。
\habit pilates studioで体験してみる/
公式サイト
https://habit-pilates.com/
zen place pilates 三軒茶屋

zen place pilatesは世界が認めるピラティスマシン「balanced body®︎」を贅沢に使用しています。
マシンプライベートレッスンで、経験豊富なインストラクターが丁寧に指導、また服装や持ち物に気を遣わず、リラックスしてレッスンに集中できます。
zen placeアプリで、いつでもどこでも予約可能、忙しい毎日を送るあなたも、ご自身のペースで美と健康を手に入れてください。
zen place pilatesの料金・コース
入会金 | グレード01 33,000円 グレード02 22,000円 |
初回体験料金 | 〜9,900円 |
レッスン形式 | ・マンツーマン ・グループ |
コース料金 | マットグループ フリープラン 16,940円 デイフリー 13,552円 月4 10,450円 月6 14,520円 RG4・RG8(リフォーマーグループ) RG4(月4回) 15,400円 RG8(月8回)25,300円 MM22・MM33・MM44 (マット&マシングループ) MM22(マット&マシン各2回) 12,650円 MM33(マット&マシン各3回) 18,150円 MM44(マット&マシン各4回) 21,560円 プライベート 月4 37,400円 |
レッスン時間 | 50分 |
レンタル | なし |
zen place pilatesの店舗情報
店舗住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15−8 ファッションビル第1 5階 |
最寄駅 | 池尻大橋駅 |
電話番号 | 03-5787-8955 |
営業時間 | 平日:7:15-21:10 土日祝:7:00-18:30 |
公式サイト | https://www.zenplace.co.jp/ |
zen place pilatesの地図・マップ
zen place pilatesのクチコミ
外観からは分からないが、入ってみるとパワースポット。あたたかい受付、元気な挨拶、落ち着いたスタジオです。
引用元:zen place pilatesのGoogle Map の口コミ
ピラティス体験後そのまま入会。痩せることはないけど、心と体のバランスがとれて、特にメンタル回復と維持には抜群の効果があると実感してます。
最初は週一ペースで行ければ良い程度の軽い気持ちで始めたところ、3年続いた今はピラティスが大好きで、毎日のように通っています。
引用元:zen place pilatesのGoogle Map の口コミ
インストラクターさんは身体の正しい使い方をしっかりと勉強されていて、動き方のクセを観察した上で的確にアドバイスして下さるので、日々得るものがあります。
仕事の帰りにピラティスをすると呼吸も深まりよく眠れますし、休みの日は身体を動かして一日アクティブに過ごすことが出来ます。
本当に出会えて良かったスタジオです!!
インストラクターのみなさん全員感じが良く、レッスン内容も非常にわかりやすいです!フリープランで週3~4回ペースで続けてますが、始めた頃はぶよぶよだったお腹周りが、いつの間にかうっすらと腹筋が見えてきました!20年後・30年後の健康への投資だと思って長期で続けていきたいと思っています。
引用元:zen place pilatesのGoogle Map の口コミ
\zen place pilates で体験してみる/
公式サイト
https://www.zenplace.co.jp/
パーソナルマシンピラティスYUZU池尻大橋店

YUZUは「マンツーマンレッスンで、自分と向き合う時間」をコンセプトに、周りを気にせず、心ゆくまで自分と向き合える完全個室で運営しています。経験豊富なインストラクターが、あなたの体の状態に合わせて丁寧に指導し、身体の悩みや目標に合わせて、オーダーメイドプログラムを作成します。無理のないペースで、長く続けられる料金設定も魅力です。
パーソナルマシンピラティスYUZU池尻大橋店の料金・コース
入会金 | 0円 |
初回体験料金 | ¥5,500(税込) |
レッスン形式 | パーソナルレッスン セミパーソナルレッスン |
コース料金 | パーソナルレッスン 女性の方 4回券 31,600円 8回券 61,600円 12回券 86,400円 都度払い 1回券 8,800円 男性の方 4回券 39,600円 8回券 77,600円 12回券 106,800円 都度払い 1回券 11,000円 セミパーソナルレッスン 女性の方 1回券 5,500円 4回券 20,900円 8回券 39,600円 12回券 56,100円 男性の方 1回券 7,700円 4回券 29,260円 8回券 55,450円 12回券 78,540円 |
レッスン時間 | 50分 |
レンタル | なし |
パーソナルマシンピラティスYUZU池尻大橋店の店舗情報
店舗住所 | 東京都世田谷区池尻3丁目21−28 新日本池尻ビル 1F |
最寄駅 | 池尻大橋駅 |
電話番号 | 03-6455-0401 |
営業時間 | 平日9:00~21:00 日祝9:00~18:00 |
公式サイト | https://yuzu-pilates.com/ |
パーソナルマシンピラティスYUZU池尻大橋店の地図・マップ
パーソナルマシンピラティスYUZU池尻大橋店のクチコミ
毎回丁寧に指導してくださって、呼吸や姿勢など意識するようになりました。パーソナルトレーニングなので、私の身体に合わせてメニューを組んでくださり、とても有意義な時間を過ごせます。
引用元:パーソナルマシンピラティスYUZU池尻大橋店のGoogle Map の口コミ
パーソナルなので自分の体調に合わせてやることを決めてくれるのと細かく姿勢を指導していただけるので動きも学べます。
引用元:パーソナルマシンピラティスYUZU池尻大橋店のGoogle Map の口コミ
何より他のパーソナルよりリーズナブルに受けれるので長く続けられるのが良いです!!
一年以上通っています。
引用元:パーソナルマシンピラティスYUZU池尻大橋店のGoogle Map の口コミ
仕事が不定休なので色々な先生にレッスンしていいただいていますが、どの先生も親身になってくださる良い先生ばかりです。
これからもよろしくお願いいたします。
\パーソナルマシンピラティスYUZUで体験してみる/
公式サイト
https://yuzu-pilates.com/
style.

出典:style.のHP
姿勢改善に特化した女性専用の完全プライベートスタジオです。
マシンピラティスを使用し、理学療法に基づいたエクササイズでお客様のお悩みを解決いたします。
姿勢改善により、肩こり・腰痛の解消、むくみの解消、痛み予防(未病)、身体を整えることで、前向きになり、自信にもつながります。
styleはインストラクターのフォローアップ研修や企業のオンラインレッスンの提供にも携わり、より良いレッスンをするために日々高めています。あなたの本来の姿勢、取り戻してみませんか?
style.の料金・コース
入会金 | 15,000円 |
初回体験料金 | 8,800円 |
レッスン形式 | プライベートマシンピラティス |
コース料金 | 月額制 月2回 19,000円 月3回 ¥27,000 月4回 ¥34,000 チケット制 1回 ¥10,000 5回 ¥45,000 10回 ¥85,000 20回 ¥160,000 |
レッスン時間 | 記載無し |
レンタル | 記載無し |
style.の店舗情報
店舗住所 | 東京都目黒区東山1-11-15ARK-Ⅱ305 |
最寄駅 | 池尻大橋駅 |
電話番号 | 記載なし |
営業時間 | 月・木 09:30 AM – 2:30 PM 火・水・金 10:00 AM – 08:00 PM 土・日 10:00 AM – 05:00 PM |
公式サイト | https://pilates-style.jp/ |
style.の地図・マップ
style.のクチコミ
【隠れ家的で圧倒的なpilates🥹❤️】「韓国の女優の9割は週6でpilatesに通っている」という記事を見て、私も一歩踏み出そう!と自分自身への投資としてパーソナルレッスンを選んだことは、最高の決断でした。ここのオーナー兼インストラクターであるYunaさんは私がこれまで出会った中で最も理解しやすい説明をしてくれる、知識豊かな方です。先生の人柄は本当に素晴らしく、優しさと温かい声色、誰に対しても変わらぬ思いやりの心を持っています。彼女の細やかな指導のもと、私の体と心は見違えるほど変化しました。生理前で食べ過ぎた後や体重が気になり始めたときも、週に一度のYunaさんとのセッションが私の救いになっています。ウエストには縦の線が見え、ヒップアップもします。そして自信を持って「また頑張ろう!」と思えるようになります!
引用元:style.のGoogle Map の口コミ
これまでは、グループレッスンに通ったり、YouTubeを見ながら努力していたつもりですが私のフォームが間違っていたせいか…なかなか変化が感じられず、パーソナルを受けた初日から、今までにない刺激とストレッチを実感できて、『これがpilatesか!』と驚きました。(もっとはやく知りたかった…笑)
Yunaさんは、私の体の状態や目標に応じてプログラムを細かく調整してくれるため、より効果的に結果を出せたと思います。さらに、家でもできるプチトレーニングもこそっと教えてくれたりするので有り難いです😉
確かに、料金はグループレッスンに比べて高くなりますが、受けてみれば納得のお値段です!自分自身への投資として、Yunaさんとのパーソナルレッスンは、ただの運動以上のものです。自己肯定感が上がり、人に優しくなれる。そして、-5kgに成功し (見た目はそれ以上)、好きな服を身に纏い、胸を張って街を歩けるようになりました!
感謝してもしきれないです。
長文失礼しました!
本当に素晴らしくて、もっとみんなに知ってほしくて思わず書いてしまいました🙇🏻♂️✨
今年の6月頃から通い始めたマシンピラティス。
引用元:style.のGoogle Map の口コミ
通い始めて1ヶ月で腰やお尻の痛みが無くなり、少しずつ筋肉がついてきたのか、全体的に疲れにくくなりました。
ゆな先生はいつも私の状態に合わせてプログラムを組んでくれます。次々繰り出すエクササイズはどうやって組み立ててるんだろうと感心しきり。お陰で終わった後は体がシャッキリ、スッキリします。
私みたいな運動音痴には、マンツーマンのレッスンがとても向いてるようです。
これからも体の変化を楽しみに通い続けます。
初めはダイエット目的で始めたピラティス。
引用元:style.のGoogle Map の口コミ
週一で通わせていただいてますが、始めて半年で脚の形は大きく変わりました♪
また、インストラクターのユナさんの指導も分かりやすく身体の不調や悩みも親身になってサポートしてくださります♪
身体やメンタルケアにはとてもピッタリな
スタジオです。
\style.で体験してみる/
公式サイト
https://pilates-style.jp/
【失敗したくない方へ】ピラティススタジオの選び方

初めてピラティススタジオに通う方で、この記事をご覧いただいている方も多いのではないでしょうか。
ピラティススタジオの体験予約をして、いざ行ってみたものの、インストラクターさんの指導レベルが低く、「理想的な体になれない。」「金額が高く結局意味がなかった。」など、失敗したくないですよね。
ピラティススタジオ選びに失敗したくない方へ、おすすめの調べ方をおすすめします。
インストラクターの資格や実績、経験を調べる。

昨今、ピラティススタジオが多くあります。また未経験者からでもレッスン指導することができるのも事実です。なので、指導してくれるインストラクターの資格、実績、経歴をしっかりと調べることをお勧めします。経験豊富なインストラクターであれば、お客様のニーズやレベルに合わせた指導をしてもらえますし、効果的なレッスンを提供してもらえます。
インストラクターの資格にも、「basi pilates」「PHI Pilates」「IHTA ピラティスインストラクター」「SCOTT Pilates」「JAPICA」「FTP JAPAN」など様々ございます。それぞれにリフォーマーピラティス(マシンピラティス)特化の資格や、マタニティピラティス専門の資格があります。
ご自身の理想の目的に合ったインストラクターに指導してもらうことをお勧めします。
ピラティスレッスンの種類と内容を調べる。

ピラティスタジオには、料金やインストラクターのみならず、様々な違いがあります。その一つにレッスンの種類があります。レッスンのレパートリーが多いスタジオを選べば、その日の気分や、体のコンデイションによって使い分けられますし、モチベーションを保ちながら楽しく継続して通うことができます。
美しい姿勢を目指せるレッスンや、インナーマッスルを強化目的としたレッスン、体の柔軟性改善に特化したコース、メンタリティや呼吸方法に特化したコースなど、スタジオごとに特徴があるので、ぜひ調べてみてください。
ビフォーアフターや口コミを参考にする。

ピラティスに通うお客様で多いのが、ウエストラインの引き締めやヒップアップ、柔軟性向上など、美しいボディラインを作りたくて通う人が多いです。なので、実際に通ったお客様の事例(ビフォーアフター)を参考にしたり、Google MapやYahoo! Map、店舗のInstagramを見て、どのくらいの頻度で通えば効果が出るのかを参考にすることをお勧めします。