最近、SNSやインスタグラムで多くのインスタグラマーやモデル、さらには女優やタレントたちが取り入れていることで話題のピラティス(マシンピラティス)。
ヒップアップや、インナーマッスルの強化で、ボディメイクに効果的とされるマシンピラティスは、最近、特に人気がありますよね!
綺麗なスタイルをキープしたい方や健康的に引き締まった体を目指す方にとって、ピラティスはおすすめのトレーニングです。
また、ピラティスは、ボディメイクだけでなく、健康維持やメンタリティの改善にも効果が期待されている点も人気な理由です。
他にも、姿勢改善や肩こり、腰痛のケアとしても人気が高く、骨盤の歪みが気になる方やマタニティケアの方にもおすすめで人気があります。
体幹をしっかり鍛えつつ、心と体のバランスを整えるピラティスは、現代の忙しい生活で生じやすいストレスを解消し、リフレッシュできる方法として、女性に大人気です。
今回は、六本木でピラティスを始めたいと考える方に向けて、おすすめのスタジオを厳選してご紹介します。
自分に合ったピラティスインストラクターと、無理なく楽しく続けられるピラティススタジオを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事をご覧いただいている方へ。
皆さまは、健康面に気を使い、食生活や運動習慣の見直し、ピラティススタジオに通われている。もしくは、入会等をご検討されている健康意識の高い方々ではないでしょうか?
実際に、厚生労働省が、健康づくりのための身体活動基準・指針を作成し、生活習慣病予防のための運動を推進しています。
また、日本政策金融公庫が発表した消費者動向調査(令和3年7月)では、運動面や食に関する志向で、“健康志向”の方が多く年々と増加しています。
より皆様が、健康的で充実した人生を歩めるよう、誠意を込めてスポーツ・ボディメイク・解剖学・栄養学に精通したプロフェッショナルが記事を執筆いたしましたので、どうか最後までご覧ください。
監修者一覧はこちらから
【PR】Habit Pilates studio

Habit Pilates Studio(ハビットピラティススタジオ)は、インナーマッスルの強化、姿勢改善、ダイエットを目的とした様々なレッスンがあるピラティススタジオです。
月額9,800円の月2回コースや、月額29,800円の通い放題コース等、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
料金(税込) | 内容 | おすすめ | |
体験レッスン | 無料(¥0) | 当日入会で通常1,980円が無料 | ピラティスが初めての方へ |
月2回コース | 月額9,800円 | 様々なレッスンを月2回受講可能 | 継続したい方向け |
通い放題コース | 月額29,800円 | インナー強化や美姿勢を中心としたレッスンなど受け放題 | 目標がある方向け |
Habit Pilates studioが気になる方は、まずは体験レッスンを活用してみてください。
\当日入会で入会金30,000円が無料/
六本木のおすすめピラティススタジオ一覧
zen place pilates 六本木店

zen place pilatesは世界が認めるピラティスマシン「balanced body®︎」を贅沢に使用しています。
マシンプライベートレッスンで、経験豊富なインストラクターが丁寧に指導、また服装や持ち物に気を遣わず、リラックスしてレッスンに集中できます。
zen placeアプリで、いつでもどこでも予約可能、忙しい毎日を送るあなたも、ご自身のペースで美と健康を手に入れてください。
zen place pilatesの料金・コース
入会金 | グレード01 33,000円 グレード02 22,000円 |
初回体験料金 | 〜9,900円 |
レッスン形式 | ・マンツーマン ・グループ |
コース料金 | マットグループ フリープラン 16,940円 デイフリー 13,552円 月4 10,450円 月6 14,520円 RG4・RG8(リフォーマーグループ) RG4(月4回) 15,400円 RG8(月8回)25,300円 MM22・MM33・MM44 (マット&マシングループ) MM22(マット&マシン各2回) 12,650円 MM33(マット&マシン各3回) 18,150円 MM44(マット&マシン各4回) 21,560円 プライベート 月4 37,400円 |
レッスン時間 | 50分 |
レンタル | なし |
zen place pilates六本木の店舗情報
店舗住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目19−9 Vort 六本木 7階 |
最寄駅 | 六本木駅 |
電話番号 | 0364257054 |
営業時間 | 平日:7:15-21:10 土日祝:7:00-18:30 |
公式サイト | https://www.zenplace.co.jp/ |
zen place pilates六本木の地図・マップ
zen place pilates六本木のクチコミ
10年前に足底腱膜炎になり、その後も土踏まずの筋肉に負荷をかけられないため運動を諦めかけていました。こちらのプライベートレッスンに通ってからは、土踏まずに負荷をかけ過ぎずに腹筋など全身の筋肉を鍛えることが出来、とても満足しています。 プライベートレッスン専用スタジオなので、集中してレッスンに参加出来ます。 インストラクターの方によってレッスン内容が変わってくるので、色々レッスンを受けてみることをおすすめします。
引用元:zen place pilates六本木のGoogle Map の口コミ
プライベートレッスンのみのスタジオなので落ち着いた雰囲気です。同時で最大3人の生徒さんまでのようです。いろいろなタイプのインストラクターさんがいるので担当を変えてもらうことが可能です。基本的にずっと同じ方が担当するのでこちらから申し出ない限りはずっと同じ方です。
引用元:zen place pilates六本木のGoogle Map の口コミ
プライベートレッスンのみですが、アクセスいいです。
引用元:zen place pilates六本木のGoogle Map の口コミ
\zen place pilates で体験してみる/
公式サイト
https://www.zenplace.co.jp/
STUDIO IVY六本木

STUDIO IVYでは、洗練された清潔感あふれる完全プライベート空間で、理想のボディラインを追求したり、姿勢の改善を目指したりと、お客様のさまざまなお悩みに応じたオーダーメイドプログラムを提供しています。身体の深層部の筋肉を鍛えることで、肩こりや腰痛の改善に繋がり、しなやかな身体の軸を形成し、猫背や反り腰などの姿勢を矯正します。また、関節の可動域を広げることで身体のバランスも整え、肩こりや腰痛の軽減に貢献します。運動初心者や運動が苦手な方でも、それぞれのレベルに応じたトレーニングや負荷を設定することができます。
STUDIO IVYの料金・コース
入会金 | 20,000円 |
初回体験料金 | 4,500円 |
レッスン形式 | パーソナルレッスン |
コース料金 | BASIC(月2回コース) 15,000 円 STANDARD(月4回コース) 28,000 円 PREMIUM(月8回コース)52,000 円 |
レッスン時間 | 50分 |
レンタル | なし |
STUDIO IVY麻布台の店舗情報
店舗住所 | 〒106-0041 東京都港区麻布台3丁目4−12 麻布台ロイヤルプラザ 602 |
最寄駅 | 六本木駅 |
電話番号 | 記載無し |
営業時間 | 8:00~21:00 |
公式サイト | https://www.pilates-ivy.jp/ |
STUDIO IVY麻布台の地図・マップ
STUDIO IVY麻布台のクチコミ
インナーマッスルを鍛えたくてパーソナルジムからパーソナルピラティスに切り替えました。結果は大正解!インストラクターの方の知識が豊富で、身体の問題点を正しく見いだしてくれるので、正しく身体を動かせている感じがします。暫く上がらなかった腕も1回のトレーニングで上がるようになりました。まだ通い始めて2ヶ月弱ですが、これから身体が変わっていくのが楽しみです!!
引用元:STUDIO IVY麻布台のGoogle Map の口コミ
姿勢が悪く、腰痛もあり、インナーマッスルを鍛えたいと思い始めました。自分にできるかな…と不安でしたが、一人一人に合わせて、しっかりと丁寧にトレーニング指導してもらえるので、毎回、とても楽しく、スッキリします!(トレーナーさんと楽しく会話しながらできるのも楽しみです!) 少しづつ変わっていくのを感じながら、継続したいと思います!
引用元:STUDIO IVY麻布台のGoogle Map の口コミ
来るたびに、とても丁寧に指導いただくので、気づかない体の癖がわかり、かつ改善方法も教えいただき、大変助かります。肋骨の開き、背中の固さ、腸腰筋の硬さ、この3つを指摘いただき、自宅でのケアも教えていただきました。 レッスンのたびに改善されて楽しいです。
引用元:STUDIO IVY麻布台のGoogle Map の口コミ
\STUDIO IVYで体験してみる/
公式サイト
https://www.pilates-ivy.jp/
INSEA六本木店

出典:INSEA六本木のHP
INSEA(インシー)は、皆様の「身体の機能改善」や「体質改善」、さらには心身の「デトックス」と「リラックス」を実感いただけるプログラムを提供しています。また、「心も体も温まる」充実した時間を日常に取り入れていただけるよう、最適なサポートをお約束します。
マグマスパスタジオとは、天然溶岩(MAGMA)プレートを使用したスタジオで、鉱物ミネラルの摂取と遠赤外線(育成光線)の効果により、体を芯から温める温活が可能です。
INSEAでは、ヨガ、ピラティス、ストレッチ、有酸素運動、筋トレなど、多彩なレッスンをご用意しており、初心者の方でも安心して取り組めるプログラムをお選びいただけます。マグマ環境で体を動かすことで、常温よりも効率的に運動効果を得られ、心身ともに満足感のある体験をしていただけます。
店舗は広尾本店、麻布十番店、恵比寿店、五反田店、用賀店、みなとみらい店がございますので、お近くの店舗にぜひお立ち寄りください。
INSEA六本木の料金・コース
入会金 | グレード01 33,000円 グレード02 22,000円 |
初回体験料金 | 1,100円~ ※体験レッスン、変動あり |
レッスン形式 | ・マンツーマン ・グループ |
コース料金 | ・ワンデイ ¥4,4001回チケット ・マンスリー会員コース マンスリー 4回:¥14,9601回利用単価3,740円 マンスリー 6回:¥21,7801回利用単価3,630円 ・フルタイム会員コース フルタイム (所属店舗):¥33,000 フルタイム (全店舗):¥44,000 |
レッスン時間 | 50分 |
レンタル | なし |
INSEA六本木の店舗情報
店舗住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目4−4 アートシェルビル 3F |
最寄駅 | 六本木駅 |
電話番号 | 0357851440 |
営業時間 | 7時45分~22時00分 |
公式サイト | https://www.in-sea.jp/ |
INSEA六本木の地図・マップ
INSEA六本木のクチコミ
2週間に1回程度で通っています♪ 全身びしょ濡れの汗が出ます!!最高に気持ちいいです!レッスン後の肌艶と体のもちもち感がたまりません☆便秘にも効きます♪ お友達と楽しく通わせて頂いてます(*´ω`*)
引用元:INSEA六本木のGoogle Map の口コミ
inseaの中では、広めのスタジオがある店舗。 更衣室もゆったり。 シャワーも多めに設置してあるので、 レッスン前後もあまり不便を感じません。 レッスンプログラムが豊富で、 時間帯も早朝から夜遅くまであり、 飽きることなく通いやすいです。 通うようになってから、 体幹が強くなったり、筋力があがった気がします。
引用元:INSEA六本木のGoogle Map の口コミ
代謝が良くなり、体もスベスベになった。 女性専用なので男性の目を気にせずにヨガやピラティスができるのが良い。 日々の疲れも取れリフレッシュができるので定期的に来たい。
引用元:INSEA六本木のGoogle Map の口コミ
\INSEA六本木 で体験してみる/
K-style

出典:K-styleのHP
K-styleは六本木にあるピラティス・ヨガスタジオです。少人数制を採用し、ひとりひとりの身体を丁寧にケアしながら、健康的な「美しさ」「強さ」「バランス」を実現するレッスンプランを提案しています。
私たちは、誰もが持つ内なる心と身体の美しさを最大限に引き出すお手伝いをしたいと考えています。忙しい日々の中で、身体の歪みや心の疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。K-styleでは、芯から引き締まった健康的な身体と、ストレスから解放された心を目指すための時間を提供しています。
自分自身に向き合い、心身のリセットとリフレッシュを体験してみませんか?
K-styleの料金・コース
入会金 | 44,000円 |
初回体験料金 | 3,300円/回~ |
レッスン形式 | ・マンツーマン ・グループ |
コース料金 | <グループマンスリー会員> ・フルマンスリー:¥16,500 <プライベート60分マンスリー会員> ・8回マンスリー:¥79,200 ・4回マンスリー:¥41,800 ・3回マンスリー:¥32,175 ・2回マンスリー:¥22,000 <プライベート30分マンスリー会員> ・10回マンスリー:¥66,000 ・8回マンスリー:¥57,200 ・6回マンスリー:¥46,200 ・4回マンスリー:¥33,000 ・3回マンスリー:¥26,400 |
レッスン時間 | 50分 |
レンタル | 記載なし |
K-styleの店舗情報
店舗住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目1−5 グッドワークスビル 4・5階 |
最寄駅 | 六本木駅 |
電話番号 | 0368046533 |
営業時間 | 10時00分~23時00分 |
公式サイト | https://k-style-studio.com/ |
K-styleの地図・マップ
K-styleのクチコミ
生徒さんが皆良い方ばかりで、毎回楽しくグループレッスンに参加しています。厳しく指導してくれるKozo先生と、毎週顔を合わせるメンバーがモチベーションとなり、おかげさまで人生ベスト体重を更新し続けています!
引用元:K-styleのGoogle Map の口コミ
横田光蔵さんオーナーのピラティススタジオ。 オリジナルピラティスポールとボールをつかってするレッスンは、1度味わうと病みつき?に(笑 結果にコミットする内容に1時間でいろんな意味で大満足。 とにかく自分の身体のメンテナンスに欠かせないスタジオです プライベートメニューもあり♪ 場所はグランドハイヤットとなりなのでヒルズ駐車場はヒルズカードもってたら2時間無料なので活用してみてください。
引用元:K-styleのGoogle Map の口コミ
オーナーの横田先生は私自身の悩みにアプローチしながら、出来る範囲を調節してレッスンを行ってくれます。 ヨガの先生方もとてもいい方で、少人数レッスンの中正しいポーズをしっかり教えてくれます。
引用元:K-styleのGoogle Map の口コミ
\K-styleで体験してみる/
公式サイト
https://k-style-studio.com/
Studio MiiA

Studio MiiAは六本木にあるピラティススタジオです。紹介制のプライベートレッスンやパーソナルレッスンを通じて、一人ひとりにしっかりと向き合い、その方に最適なプログラムを提供しています。
年齢や性別を問わず、ピラティスを通じて美容と健康の向上を実感していただき、「また来たい」と思えるような、温かくアットホームな空間作りを目指しています。
Studio MiiAの料金・コース
入会金 | 0円 |
初回体験料金 | 0円 |
レッスン形式 | プライベートマシンピラティス |
コース料金 | ・ピラティス料金 男性(60分)10,000円 女性(60分)8,600円 ・回数券 男性4回:38,000円 女性4回:30,000円 |
レッスン時間 | 記載無し |
レンタル | 記載無し |
Studio MiiAの店舗情報
店舗住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目15−13 六本木ダイヤハイツ 510号 |
最寄駅 | 六本木駅 |
電話番号 | 08044342764 |
営業時間 | 12時00分~21時00分 |
公式サイト | https://www.studio-miia.com/ |
Studio MiiAの地図・マップ
\Studio MiiAで体験してみる/
公式サイト
https://www.studio-miia.com/
【失敗したくない方へ】ピラティススタジオの選び方

初めてピラティススタジオに通う方で、この記事をご覧いただいている方も多いのではないでしょうか。
ピラティススタジオの体験予約をして、いざ行ってみたものの、インストラクターさんの指導レベルが低く、「理想的な体になれない。」「金額が高く結局意味がなかった。」など、失敗したくないですよね。
ピラティススタジオ選びに失敗したくない方へ、おすすめの調べ方をおすすめします。
インストラクターの資格や実績、経験を調べる。

昨今、ピラティススタジオが多くあります。また未経験者からでもレッスン指導することができるのも事実です。なので、指導してくれるインストラクターの資格、実績、経歴をしっかりと調べることをお勧めします。経験豊富なインストラクターであれば、お客様のニーズやレベルに合わせた指導をしてもらえますし、効果的なレッスンを提供してもらえます。
インストラクターの資格にも、「basi pilates」「PHI Pilates」「IHTA ピラティスインストラクター」「SCOTT Pilates」「JAPICA」「FTP JAPAN」など様々ございます。それぞれにリフォーマーピラティス(マシンピラティス)特化の資格や、マタニティピラティス専門の資格があります。
ご自身の理想の目的に合ったインストラクターに指導してもらうことをお勧めします。
ピラティスレッスンの種類と内容を調べる。

ピラティスタジオには、料金やインストラクターのみならず、様々な違いがあります。その一つにレッスンの種類があります。レッスンのレパートリーが多いスタジオを選べば、その日の気分や、体のコンデイションによって使い分けられますし、モチベーションを保ちながら楽しく継続して通うことができます。
美しい姿勢を目指せるレッスンや、インナーマッスルを強化目的としたレッスン、体の柔軟性改善に特化したコース、メンタリティや呼吸方法に特化したコースなど、スタジオごとに特徴があるので、ぜひ調べてみてください。
ビフォーアフターや口コミを参考にする。

ピラティスに通うお客様で多いのが、ウエストラインの引き締めやヒップアップ、柔軟性向上など、美しいボディラインを作りたくて通う人が多いです。なので、実際に通ったお客様の事例(ビフォーアフター)を参考にしたり、Google MapやYahoo! Map、店舗のInstagramを見て、どのくらいの頻度で通えば効果が出るのかを参考にすることをお勧めします。